【タイトル】

第五小学校の算数の様子

【本文】

6月17日(金)に、第五小学校を指導主事が訪問し、3年生の算数の授業「長い長さをはかって表そう」の様子を拝見しました。 第五小学校は令和2・3年度武蔵野市教育委員会教育課題研究開発校として、算数の研究に取り組んでこられました。 今年度は、研究の成果を生かし、すべての児童が考えをやり取りしながら、深く学ぶことができる授業を継続して行っています。 先生方は、ICT機器を効果的に活用したり、実際に1メートルのものさしを触ったり、測ってみたりして具体物を取り入れるなど、じっくりコースやぐんぐんコースといった習熟度別クラスに応じた様々な指導の工夫をしています。 子どもたちはとても楽しみながら長さについて学んでいました。


【添付ファイル】

20220617_093643477.jpg

20220617_093559460.jpg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。