【タイトル】
第二小の武蔵野市民科の取組【武蔵境駅イルミネーション点灯式】【本文】
11月5日(土)に武蔵境駅前でイルミネーション点灯式がありました。 1月まで駅前を彩る素敵な明かりの一部に第二小学校の児童がデザイン・作成した作品が飾られています。 きっかけは武蔵野市民科の取組です。第二小学校では、昨年度の6年生が、武蔵境活性化委員会と協働し、フリーペーパー「i i s a k a i」にて、武蔵境の魅力を発信しました。 今年度の6年生も活性化委員会と連携していくことになり、イルミネーションの飾りつけを行うことになっ たそうです。 点灯式では児童がデザインテーマである「ありがとう」に込めた思いを説明したほか、駅前の大型液晶で来訪者へのメッセージビデオ放映、カウントダウンを行いました。 詳しい取組の様子はぜひ、第二小学校のホームページからご覧ください。 (第二小学校ホームページ) 9月から時間をかけて取り組み、自分たちの努力の結晶である作品がまちを彩る様子に子どもたちも保護者も先生たちも大喜びでした。お近くに寄られたときはぜひご覧ください。 各校では、地域の特色を生かし、武蔵野市民科を推進しています。第二小学校をはじめ、今後の取組にさらに期待していきたいと思います。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。