むさしの教育フォーラムのご案内
武蔵野市では、本市の学校教育に対する市民の皆様の関心を一層高め、家庭・地域と連携したさらに質の高い学校教育を推進することをねらいに、毎年11月に「むさしの教育フォーラム」を開催しています。
令和4年度のテーマは 「学校・家庭・地域で考える、これからのICT教育」です。
一人1台の学習者用コンピュータの導入から1年半。学校での学びがどう変わってきたのか?家庭でどんなことが大切になるのか?共に考えていきましょう。
日時:令和4年11 月5日( 土)13:00~15:00
場所:武蔵野スイングホール(武蔵野市境2-14-1スイングビル 武蔵境駅北口徒歩1分)
内容:「パネルディスカッション1」
一人1台の学習者用PCで子どもの学びはどう変わったか(学校での活用例の紹介、家庭学習での活用の様子)
「パネルディスカッション2」
子どもの学びはこれからどこに向かっていくか(市が取り組むデジタル・シティズンシップ教育、皆で考える家庭・地域の不安や悩み)
申込方法:こちらのフォームから(1)お名前、(2)連絡先、(3)所属(学校名等)を入力し送信してください。
更新日:2022年09月29日 09:32:53