カテゴリ:開かれた学校づくり協議会
桜野小学校の開かれた学校づくり協議会

20221122_132604836_copy_960x540.jpg

20221122_140609404_copy_960x540.jpg

11月22日に桜野小学校の開かれた学校づくり協議会の様子を伺いました。

今回は第2回目ということで、午前中には音楽会の参観、給食の試食、会議という流れだったようです。

会では藤橋校長からコロナ禍における教育活動の工夫について紹介がありました。感染対策の工夫をしつつ、全校児童が全員で参加できる運動会の工夫や、近隣の亜細亜大学の留学生との交流による異文化理解など学校の特色ある教育活動が着実に進んでいることが報告されました。

その後は、今年度から進めている「家庭と子供の支援員(常駐型)」の取組紹介がありました。
桜野小学校では、校内に「フリールーム」という場所を設け、教室で過ごすことが難しい子などの支援を行っています。この場所では、一人一人のニーズに合わせ、自分がいられる時間・空間をつくることができ、登校しづらいことがあっても、安心して過ごすことができます。

委員の皆様からは子供の居場所としての期待の声が寄せられました。

その後は、近隣の保育園や高齢者施設、大学と今後どのような連携が可能か話し合いました。学習者用コンピュータを使ったオンライン交流や、メッセージカードのやり取りなど、様々なアイディアが出てきて、議論が広がり、これからの展開が大変楽しみになりました。

地域と学校が一体となって子どもたちの成長のためにどんなことができるか、大変建設的な議論がされており、今後の協議会の在り方について大変参考になりました。

公開日:2022年11月22日 14:00:00
更新日:2022年11月25日 08:23:34